あら船は、大正9年、東京神田鎌倉町にて創業、日本橋に処を移し、数十年の伝統を持つ呉服屋として、着物と共に歩んでまいりました。
洋服は外出着や礼服とされ、日常はほとんど着物が使われていた戦前の時代。
花柳界を始め、著名な歌手や作家さまにも御贔屓にして頂き、贅を尽くした華やかな着物の時代。
アンティーク着物やリサイクル着物など、新しい文化と共に気軽にお着物をお召し頂けるようになった昨今。
時代の流れ、生活様式や流行の遷移、約百年の歳月を経ても変わらず、着物のことなら何でも相談頂ける、東京下町のアットホームな呉服屋として営んでおります。
1995年に、東京下町らしさの残る田端〜千駄木不忍通りに移転し、お客様に安心して楽しく着物をお召しいただけるような下町の呉服屋として、おっとり母の二代目と、三代目女将で営業をしております。
古物許可証 第305482008487号
高岸誠一(先代)
二代目夫婦
三代目女将です
〒113-0021
東京都文京区本駒込4-39-2
営業時間/11:00〜19:00
定休日/日曜・祭日(季節によって異なる場合がございます)
JR田端駅北口より徒歩8分
千代田線千駄木駅A2出口より徒歩8分
TEL/03-3822-7529
FAX/03-3822-0529
E-mail/info@arafunekimono.com(メールでもお気軽にお問合せください。2営業日以内に連絡させていただきます)